今日のおおしお市民農園
2008年09月10(水) : 秋田型山鉈(ナガサ)第二話です。
今日は、イナダが安価でした。早速、ナガサで捌いて見ます。
なかなか良いです!出刃と柳刃の両方を兼ねています。
片身は刺身に、残り半身は明日、照焼きにします。アラはお吸い物で頂きました。
魚を捌く場面の写真は無理ですから、梨を剥く所を載せてみます。
皮は途切れることなく、最後まで剥けます。二つ割にする場合も、割れることは
有りません! 「裏すき」の効用でせうか。包丁的な使い方が十分にこなせます。
山鉈「ナガサ」で調理、なかなか気に入っています!
秋田型山鉈(ナガサ)
梨を剥く (1)
梨を剥く (2)
梨を剥く (3)
梨を剥く (4)
HOME